「500円玉貯金」は意味がない?おすすめな人と方法を紹介!

みなさんは500円玉貯金にどのようなイメージを持っていますか?

  • 500円玉貯金って意味がないって話も聞くよ?
  • 預金や投資に回した方がいいんじゃないの?

このように思う方もいるのではないでしょうか。

貯金マニアと化した元信金職員のわたしはこれまで「貯金が苦手」という友人に500円玉貯金をすすめてきましたが…

結論から言うと、貯金習慣がない人はとりあえずやってみる価値はあります!

その理由と貯める方法をお話ししたいと思います!

目次

貯金方法について

貯金をする方法はだいたい以下のどれかになると思います。

  1. 先取り貯金 … 収入を得た時点で貯蓄分を先にとって貯金する
  2. 余った分を貯金 … 月の終わりなどに余っていた分を貯金する
  3. 思いついた時に貯金 … 貯金しようと思ったタイミングで貯金する

500円玉貯金は2・3に当てはまりますね。

基本的には先取り貯金が最も効率的で計画的に貯めれるおすすめの方法です!

ですが、貯金方法には合う合わないもあるかと思います。

特に貯金習慣が身に付いていない人どういう風に貯金をしたらいいのかわからない人は、

  1. 先取り貯金
  2. 500円玉貯金

この2つから始めてみるといいと思います。両方でもいいですし、まずはどちらか片方からでも構いません。まずはやってみましょう!

先取り貯金におすすめの方法はこちら↓

例:友人の場合

わたしの友人は、

  • そもそも貯金が苦手
  • 仮に貯金をしてもすぐに使ってしまう
  • 自分が月いくら貯金に回せるか把握していない

この状態でした。
貯めなきゃという気持ちはあるけれどなかなかできなかったみたいです。

積立定期預金口座を作って先取り貯金をするのはどうか提案してみましたが、通常、積立定期預金は毎月5,000円~10,000円以上入金しなければなりませんし、いつでもすぐに引き出せるわけではありません。

貯金をする上ではメリットなのですが、友人はすぐに引き出せないのは不安だったようです。

普通預金に貯めていく方法もありますが、給与口座以外の口座を持っていない場合新たに作成するか、給与口座に入れっぱなしにしておかなければなりません。

管理が苦手な友人にはこの方法はおすすめできません。

そこでゲーム感覚で貯めていける500円玉貯金をおすすめしました!

勧めてからしばらくすると、「貯金箱が重くなっていくのがうれしい」と貯金を続けている報告がありました。

その後は先取り貯金もするようになり、コツコツ貯めることができているようです!

貯金は「苦しい…」と思いながらするより「楽しい!」と思いながら貯金する方が続けられるし、途中で使ってしまうことも少なくなります。

おすすめな人と注意点

500円玉貯金がおすすめな人

  • 貯金する習慣がない人
  • 5千円以上のまとまった額を貯金することが難しいと考える人
  • ゲーム感覚で貯金をしたい人

500円玉貯金で得られる一番のメリットは貯金を習慣化し楽しさを知ることができる点です。

なので、すでに習慣化できている人や貯金の楽しさを知っている人は物足りなさを感じたり、非効率的に感じてしまうのではないかと思います。

500円玉以外の硬貨を貯めるのもいいのですが、1種類に絞った方が貯金のルールも作りやすく継続しやすいので、硬貨の中でも金額の大きい500円玉を貯めることをおすすめしています。

次に注意点です。

500円玉貯金をするためには当然、500円玉が必要ですのでお金を使わなければなりません。

貯金するためにお金を使ってしまっては本末転倒ですので、絶対にしないで下さい

あくまで、必要な買い物をしたときのおつりでもらった500円玉を貯金する。

これを心掛けるように注意して下さい。

実践!やり方を解説

では、わたしが実際にやってきたやり方を紹介したいと思います!目的・目標を決める

貯金をする際に目的は決めておいた方がいいでしょう。

  • ○○を買う
  • △△に行く
  • とりあえず□□円貯める
  • 生活防衛資金にする
  • 投資する

目的や目標があるとモチベーション維持しやすくなります。

ルール

ルールはただ一つ。

おつりでもらった500円玉は必ず貯金箱へ!

これだけです。シンプルですね!

それだけ?と思うかもしれませんが、最初にうちは意外とつい忘れて使ってしまうんですよね。

お財布はちょっと重くなっちゃいますが、帰宅してすぐに貯金箱へ入れるよう意識しましょう。

コツ

おつりでもらった500円玉を使わないためにはお札をどんどん崩さないといけなくなります。

そうすると500円玉以外の硬貨もお財布のなかでジャラジャラ溜まってしまいます。

この硬貨をうまく使っておつりで500円玉をもらえるお金の出し方をしましょう。

例えば、

620円の支払い
千円札1枚100円玉1枚10円玉2枚を出せば
500円のおつりがもらえます

支払額 - 500円 + 千円札 = 支払い時に出す金額 

この式に当てはめて計算して支払いをするだけでも硬貨を減らしつつ、500円をゲットすることができます。

あらかじめ支払金額を計算し、硬貨の出し方を決めてからレジに行くと支払いがスムーズになります。

レジでの支払いに時間をかけすぎて周囲の人に迷惑をかけないよう気を付けましょう。

使用する貯金箱

「30万貯まる貯金箱」と書かれた缶の貯金箱を使う方もいると思いますが、

いきなり30万貯めようとするのは時間がかかり、缶だと中身が見えず成果を実感しにくいです。

わたしのおすすめはメモリ付きの貯金箱です!

実際に使っているのがこちら↓

ちょっと見えずらいですが、5枚単位でメモリが付いており、よりゲーム感覚で貯めることができます。

この貯金箱は100円ショップダイソーで購入したもので、10万円まで貯めれます。

貯まっては出してを繰り返し現在4週目と長い期間お世話になっています。

メモリ付きではなくても、中身が見えるだけでも貯まっている実感がわきますのでクリアタイプのものがおすすめです。

貯まったらどうする?

目標金額まで貯まったらそのまま入れっぱなしはNG!

自分の目的に使える状態にしましょう。

例えば、目的・目標の例で挙げていた以下の場合、

  • ○○を買う、△△に行く … 両替
  • とりあえず□□円貯める、生活防衛資金にする … 預金口座へ入金
  • 投資する … 投資用口座へ入金

このように必ず貯金箱から出して、あるべき姿へ変身させましょう!

銀行で両替をする際は枚数に応じて手数料がかかります
一度普通預金口座に入金をして引き出すのが良いでしょう。
※金融機関によっては普通預金へ入金する硬貨・紙幣の枚数に応じて手数料がかかる場合もあります。

また、普通預金口座に入金する際はATMではなく銀行窓口を利用するようにして下さい。
ATMで大量の硬貨を入金するとATMの故障やトラブルの原因になります!

自分に合ったやり方で

今回紹介した500円玉貯金は、貯金を習慣化したい人におすすめの貯金法です。

貯金が習慣化してくると

  • 普段どのくらいお金を使っているのか
  • 無理のない貯金額はどのくらいか
  • 節約できるところはないか
  • 他の貯金方法ではどのくらい貯めれるのか

など、お金について考えるきっかけにもなります。

今現在もらっている収入が明日からなくなってしまう。なんてことも起こる可能性は十分にあります。

貯金が苦手な人、習慣化できていない人。ちょっとずつでも始めてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次